お知らせ

  • 唾液検査の有用性について

     当院では定期的な口腔管理によって虫歯を作らない予防歯科に注力しています。その中で唾液検査を行う事によって、虫歯や歯周病、お口の炎症や菌の多さを相対的に計ることで、どのようなセルフケアを行っていくのがよいのか、個々に合わせた口腔管理の仕方を...

  • 8/8は”歯並びの日”

    8/8は歯並びの日です。歯並びや嚙み合わせが気になっている方や、お子様の歯並びが心配な方は夏休みにぜひご相談ください。小児矯正は小学校入学時や低学年から開始できれば、大人の矯正が必要なくなる可能性もあります。お口のことでお困りの際は是非当院...

  • 夏休みのお知らせ

    8月9日(火)より、8月15日(火)まで夏季休暇とさせていただきます。その期間に何かありましたら、横須賀市歯科医師会までご連絡ください。

  • 蒸し暑い季節~知覚過敏について②~

    前回のお知らせで、知覚過敏の予防法について書きましたが、今回は治療法について書いていきます。1.シミ止めのお薬を塗る。 知覚過敏抑制の表面に保護膜を作る薬を塗ります。 個人差があり、効果が長続きしないことがあります。2.すり減っているところ...

  • 暑くなってきましたね💦知覚過敏について①

    暑くなり、冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますね。知覚過敏でお困りの方、多いと思いますが、予防法についてです。①磨きが強い方、ブラッシング指導を受けて柔らかめのブラシを使いましょう。②歯ぎしりや、食いしばりが強い方はナイトガードの使用を検討...