新着情報

カテゴリー:

すべての投稿

  • 歯並びが悪くなる癖!?について

    スタッフブログ

     今回は、歯並びが悪くなる悪癖につての話です。もしかしたら気づかないうちにしてしまっているかもしれません。歯並びは、見た目だけではなく、健康にも影響してしまう可能性があります。歯並びを悪くする癖や、その影響、予防法について説明していきます。...

  • ポカン口(口呼吸)について

    スタッフブログ

     ポカン口とは、口唇閉鎖不全のことをいいます。ポカン口は、口呼吸を引き起こしてしまいます。本来は「鼻呼吸」すべきところを、「口呼吸」していると何が懸念されるのか等を説明してきます。では、ポカン口をしている可能性の高い行動から見ていきます。...

  • お子様の口で気になることはないですか?!

    スタッフブログ

    歯が生えてきたけど歯並び大人の歯への栄え変わりがはだいじょうぶか?大人の歯への生え変わりがきになる!着色や虫歯が気になる。口呼吸したり、悪い癖があるけど大丈夫かな?など、お子様のお口について気になることは沢山あると思います。 今回は『乳歯の...

  • 歯がしみて痛い本当の原因について

    スタッフブログ

     暑くなり、冷たいものを口にする機会が増えてきています。そんな時に歯がしみて痛いと感じる方が多いと思います。知覚過敏というその症状は日本人の約半数に認められるといわれています。それでは、知覚過敏はなぜ発生するのでしょうか? ①、知覚過敏とは...

  • 歯軋りが全身に及ぼす影響とその予防について

    スタッフブログ

    「私は歯ぎしりしていません」このように自覚がない患者さまが非常に多いです。しかし成人の8割以上が大なり小なり歯ぎしりをしていることが明らかになっています。顔貌やレントゲン写真、口腔内を見るとその兆候が著明に現れている方が多く、実際にご来院さ...